top of page
MADOKA NAKAMARU
violinist
検索
Madoka Nakamaru
2024年12月30日読了時間: 4分
「何者でもない自分」2024年を振り返って
さあ、今年も残すところあと1日となりました。皆様にとってはどんな1年でしたか? 私は今年も様々な方に支えられ、音楽活動を全うすることができました。感謝のみであります。また「フリーランスとしての自分」への自問自答の答えがはっきりした年でもありました。答えを先に言ってしまうと、...
870
Madoka Nakamaru
2024年11月26日読了時間: 2分
「緊張」のお話し〜生徒さんの発表会〜
今年も私の生徒さん達の発表会が近づいてきました。発表会の前は生徒さんの様子が少し違います。それは、みんなそれぞれ舞台で演奏する事に対して「緊張」を感じるから。年齢や性格によってもそれぞれの反応の仕方は違いますが、私はそれに対してオープンに語るようにしています。...
640
Madoka Nakamaru
2024年3月31日読了時間: 2分
巨匠 シュニットガーのオルガンに涙する
皆さんは、建築物や芸術品を見て涙したことはありますか?私はパリのノートルダム寺院を訪れたときに、なぜかわからないけど涙が流れた思い出があります。そして、今回は人生で初めて、オルガンを見て涙しました。カルメンの演奏先であったハンブルグでの短い滞在時間を利用して、あの、有名なオ...
1040
Madoka Nakamaru
2024年3月30日読了時間: 5分
実はカルメンには〇〇がなかった?!
この3月は、ビゼーのカルメンのツアーをしていました(ベルギーのビーロックオーケストラ、ルネ・ヤコブス指揮)。このプロジェクトでは、ビゼーが最初に構想していたバージョンの「カルメン」を世界初演しました。今日演奏されている「カルメン」とは色々異なります。今日演奏されている有名な...
920
Madoka Nakamaru
2024年1月21日読了時間: 3分
永遠の命の喜びを表す鏡
2024年は年明けから心痛むニュースが続きました。まだまだ苦しんでいる方もたくさんいらっしゃいますし、世界で起こっている戦争や紛争もとどまることを知らないかのようです。そんな世の中で、音楽家って音を創り出すことで何ができるんだろう?とたくさんたくさん自問自答してきたのはきっ...
1250
Madoka Nakamaru
2024年1月14日読了時間: 2分
2月・日本にて大オルガン&ヴァイオリンの演奏会!
新しい年、2024年になりました。能登半島の大地震はベルギーでも大きなニュースとなっており心が痛みます。犠牲になられた方達に心からお悔やみ申し上げると共に、被災した皆様に心からお見舞い申し上げます。そして救助に当たっている方達に心から感謝申し上げます。すこしでも早い復興が訪...
720
Madoka Nakamaru
2023年12月31日読了時間: 2分
2023年を振り返って
今年も後残り数時間となりましたね。皆様にとってはどんな年でしたか? ベルギーではコロナ明けの2022年と比べて、様々なプロジェクトが通常運転で行われ、色々な国を旅する2023年となりました。ヴェルサイユ宮殿、パリのサル・ガヴォー、ロンドンのウィグモアホール、ウィーンの学友協...
1040
Madoka Nakamaru
2023年12月5日読了時間: 2分
五つ星の先にあるもの
新譜のCD「目覚めよ」のリリースを迎えてから、思った以上のポジティブな反響を頂き、正直驚きと共にとても嬉しく思っています。 ベルギーの新聞の評価で五つ星を頂いたり、国際的に良い批評を頂いたり…一つのCDをリリースする事はお金もエネルギーも時間も大変にかかるものなので、全力を...
860
Madoka Nakamaru
2023年8月29日読了時間: 1分
ソロアルバム「WACHET AUF」がいよいよリリース!
皆様、大変ご無沙汰しておりました。 この一年間、心の限りを尽くして準備していたプロジェクトが、ついに形になりました。 それは… 私のソロアルバムです! ベルギーのオルガニスト・チェンバリスト、作曲家であるワウター・ドゥコーニンク氏が作編曲した作品+バッハのシャコンヌが含まれ...
830
Madoka Nakamaru
2023年4月6日読了時間: 1分
フランドル・フランセーズとマドレーヌ
前回のブログから、色々なプロジェクトを行き来している間にだいぶ時間がたってしまいました。みなさまお元気でお過ごしですか? 今回はシアターとのコラボレーションで、フランスのDouai(ドゥエー)という街まで旅をしてきました。ベルギーのブリュッセルから西フランダース州を超えると...
990
Madoka Nakamaru
2023年2月1日読了時間: 2分
生徒さんのお弾き初め、ヴェルサイユ宮殿そしてパリのサル・ガヴォー
早いもので2023年も2月を迎えましたね!みなさまはいかがお過ごしですか? 新年最初のプロジェクトは私の生徒の「お弾き初めの会」でした。 今年からは1年に1度だった発表会を年に2回に増やし、生徒さん、私と共により明確なゴールに向かってレッスンが出来るようにしました。そのかい...
900
Madoka Nakamaru
2022年12月31日読了時間: 3分
2022年を振り返って。
2022年も残りわずかですね!皆様は年越しの準備はいかがですか? 私は滑り込みセーフ!(笑)といったところです。 2022年のヨーロッパはコロナ明けで演奏会ラッシュが続きました。演奏会が通常運転される喜びを共有したその裏側で、ロックダウン時に起きた資金不足、コロナ後の集客の...
1620
Madoka Nakamaru
2022年11月15日読了時間: 1分
レッスンの準備
演奏会と並行して、ヴァイオリン、ピアノ(初心者)、ソルフェージュの個人レッスンをしていますが、これはまた違った種類のチャレンジです。言語は日本語、フランス語、英語、オランダ語で教えていますが、言葉もさることながら年齢によって集中の度合いや理解の仕方も様々です。...
920
Madoka Nakamaru
2022年11月8日読了時間: 1分
永遠
小さい女の子にレッスン中のこと… 「ドレミファソラシドの後には何が続くと思う?」と聞いたら「それでおしまい」というので「違うよ、ピアノを見てごらん、…レミファソラシド…そしてまた…そしてまた…きっと空まで続くよ!」私がそう言うと小さな女の子は「違うよ…続くのは…永遠!」...
890
Madoka Nakamaru
2022年10月30日読了時間: 1分
御前演奏・ルーヴェンカトリック大学図書館にて
秋晴れの続くベルギーです。皆様はいかがお過ごしょうか?先日ベルギーのルーヴェンカトリック大学で「Japan mirai fund」(日本みらい基金)の祝典式が行われ、アストリッド妃並びにロレンツ王子、在ベルギー日本大使館の大使・大使夫人を始め、荘厳な雰囲気の中でベルギーと日...
1320
Madoka Nakamaru
2022年10月22日読了時間: 1分
2022年下半期・演奏会予定を更新しました。
あっという間に2022年もあと2ヶ月強を残すところとなりました。下半期はソロのレコーディングから始まり、その後ローマでシアターとのツアーがあり短い空き時間でバチカンまで足を延ばしてきました。ホームページの更新する時間もままなりませんでしたが、年を越す前になんとか演奏会予定の...
980
Madoka Nakamaru
2022年2月15日読了時間: 1分
2022年演奏会予定を更新しました。
早いもので2022年が明けて2月もなかばです!2022年の上半期・演奏会予定を更新いたしました。 今年はユニークなシアターとのプロダクション「マドリガーレ」から始まり、そのプロジェクトでオランダ、イタリアはローマへとツアーする予定です。今週はヘンデルの「聖セシリアの日のため...
2150
Madoka Nakamaru
2021年10月20日読了時間: 3分
愛とはこういったもの〜テレマンのオペラ・オルフォイス〜
今年も残すところ2ヶ月と少しになりましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか。10月後半のプロジェクトはルネ・ヤコブス指揮によるテレマンのオペラ「Orpheus 」(オルフォイス〜オルフェオのドイツ語表記)。舞台演出、声楽、器楽が一丸となって作り上げるオペラはソロ活動とはまた違...
1490
Madoka Nakamaru
2021年9月25日読了時間: 2分
ボン・バイロイト・ランス…演奏会の幕開け
人生は縮小したり拡大したりを繰り返しながら、進んでいくもの…コロナでぎゅっと縮まったヨーロッパの生活は、コロナの収束へ向けて瞬く間に拡大の方向へと。with/after/何であれ…そんな事を考えながらアムステルダムへ向かう、久しぶりの朝5時台の電車から、お久しぶりです。まる...
880
Madoka Nakamaru
2021年3月25日読了時間: 3分
コロナ禍のベルギー⇔日本移動について
みなさま、お元気ですか。まるっとまどかです。ベルギーはコロナの感染者が増加しており、まさかのロックダウンに逆戻り!5月にはコンサートのために日本に帰国するのですが、色々と制約がありそう…という事で、調べてまとめてみました。パスポート一つで旅ができていたことがどれだけ恵まれて...
2250
bottom of page