Madoka Nakamaru2019年8月23日3 分スランプ(というか海の底)8月もとうとう終わりを告げようとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか?まるっとまどかは夏休みの数日をオーストリアの山で過ごしました。山は私の色々な気持ちをどっしりと受け止めてくれ、またさらにエネルギーもチャージできました。ベルギーに帰ってきてから数日は山が恋しくて。今ま...
Madoka Nakamaru2019年6月10日2 分心を引っかかれるような優しさ大変ご無沙汰しておりました。まるっとまどかです。みなさまお元気にお過ごしでしょうか。音楽家の生活というのは表舞台の裏では意外にじみ〜に様々な「準備」や事務作業に追われているものです。今日は少し気分を変えてカフェで作業。 このストローは紙で出来ていてプラスチックよりは湿気に負...
Madoka Nakamaru2019年3月14日2 分ルールを打ち破る 本気で愛するお久しぶりです。数日前に日本から戻ってきたやや時差ぼけ気味のまるっとまどかです。この前のブログ更新からベルギー日本間の往復を2度しました。前回はたかまつ古楽音楽祭への出演、今回はチェンバリストのワウター・ドゥコーニンク氏とのデュオ、バッハのヴァイオリンとチェンバロのためのソ...
Madoka Nakamaru2019年2月6日1 分瞑想曲2019年も2月を迎えました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。3月のワウター・ドゥコーニンクさんとのデュオコンサート日本ツアーに向けて、エンジンがぶるんぶるんと始動し始めましたまるっとまどかです。コンサートの紹介ビデオはこちら...
Madoka Nakamaru2019年1月21日1 分フォーカス2019年が明けて1月も半ばを過ぎました。みなさま、新しい年をいかがお過ごしでしょうか。今年のまるっとまどかのテーマは「フォーカス」。世界の動きも大きく、様々な(時には雑多な)情報やエネルギーが飛び交う中で、それらにぐわんぐわんと振り回されていては誰でもつかれてしまいます。...
Madoka Nakamaru2018年12月31日3 分2018年を振り返って。2018年も終わりを告げ、新しい年がやってこようとしています!みなさんにとって2018年はどんな年でしたか?ベルギー在住12年目、まるっとまどかにとっては「広がる年」でした。振り返ってみたいと思います。1月。素晴らしいプロジェクトで年を明けました。オイリュトミストのはたりえ...
Madoka Nakamaru2018年12月24日1 分奇跡奇跡はどの瞬間にも実は起きている。言うなれば「奇跡を起こすこと」が私達にはできる。それは物事を見る視点を少し変えるということ。慣れきっている日常の一つ一つを新しい目で見る。お水で手が洗える喜び。お湯が湧いてお茶を飲める喜び。お茶の香りをかぐことのできる喜び。大掃除が必要な部...
Madoka Nakamaru2018年11月28日2 分どこまでも自由大変ご無沙汰しておりました!モーツアルトのレクイエムとアルヴォ・ペルトの演奏会のオランダツアーに引き続き、ラモーとベンダによるピグマリオンのレコーディングを駆け抜けたまるっとまどか。(このプロジェクトについてはまた追々綴りたいと思います)気が付けば街はクリスマス一色。ルーヴ...
Madoka Nakamaru2018年11月6日2 分モーツァルトと実存。先週はベルギーの作曲家ドゥ・クルース、疾風怒濤スタイルで作曲されたシンフォニーのCDレコーディングをリードさせていただき、冷静と情熱の間を行き来するエキサイトした週でした。 今日はモーツァルトのクラリネット5重奏が心の琴線に触れてたまらないまるっとまどかです。...
Madoka Nakamaru2018年10月28日2 分風邪と日本酒そしてレコーディングしばらくご無沙汰しておりました。絶賛風邪っぴき中まるっとまどかです。 注・このブログは昨日の夜に書いているうちに睡魔に襲われたものを今投稿しています。 今週が無事に終わったことを祝してベルギー人の同僚に頂いた日本酒(風邪に良いと聞いた…気がする。)を軽く口に含みつつブログを...
Madoka Nakamaru2018年10月20日2 分ホーム。一昨日からコンサートマスターを努めているHildebrandt Consort(ヒルデブラントコンソート)の練習が始まりました。 今回のプログラムはJ.S.バッハの管弦楽組曲第1番とミサ・ブレヴィスト長調。 毎回のプロジェクトが新たな出会い、新たな曲、新たな環境と刺激に溢れ...
Madoka Nakamaru2018年10月16日2 分光と影今日はプロフィール写真の撮影日でした。 だいぶ歳も重ねてきたことだし(笑)今の私(とこれから数年間の私)を撮ってもらおうと。 ベルギー人の写真家Tine Dewilde(ティネ・ドゥウィルデ)さんは、自然光のみで撮影する人。反射版なども使わず、カメラ一つで勝負です。光が対象...
Madoka Nakamaru2018年10月15日1 分新しい視点5歳と7歳の姉妹のレッスンにて。 妹ちゃんのために買ってきた教本を見てお姉ちゃんが焦っている様子。 姉「この本お店に返してこなきゃ!」 私「なんで?」 姉「だってここに4歳から7歳のための本って書いてある!」 私「そうだね」 姉「私の妹何歳か知ってる?」...
Madoka Nakamaru2018年10月14日1 分ブログ始めました。朝目覚めたら。「?」「!」思い立ったが吉日。 フリーランス音楽家である私の日常を一コマずつですが綴っていきますね。ホームページwww.madokanakamaru.co(リニューアル中ですが) そしてFacebookでの中丸まどかもよろしくお願いいたします。...